二十四日市、まんぞくする

2012年01月24日

仕事だったので、お昼休みを長めにお願いして、
どーしても行きたかった二十四日市へ行ってきました
二十四日市、まんぞくする
(十四日市になってる!)



わ、笠地蔵のやつ!!!
二十四日市、まんぞくする
パチリ

すると、やさしいおじさんはシャッターチャンスを下さいました
二十四日市、まんぞくする
江名子バンドリ




二十四日市、まんぞくする

二十四日市、まんぞくする

二十四日市、まんぞくする
小屋名(こやな)しょうけ

胴体は、タケです
(タテとヨコのタケの太さが違います)

縁は、マタタビです




二十四日市、まんぞくする

二十四日市、まんぞくする

二十四日市、まんぞくする
有道(うとう)しゃくし

材は、ほうばの木です




二十四日市、まんぞくする

二十四日市、まんぞくする
かわいい、はなもち




二十四日市、まんぞくする

二十四日市、まんぞくする
お昼ごはん よもぎのみだらしだんご(朝日)




二十四日市、まんぞくする

二十四日市、まんぞくする
宮笠(問坂先生も、こっそりパチリ)

近くにみえる笠の種類 
左はイチイに平笠、右はセミの宮笠



はー
とってもたのしかった

大人のお祭りみたいでした



飛騨の技は、すばらしいです

とても大切に、暮らしに根付いた伝統を感じます


シンプルで、機能美にあふれています



わたしは、テンションがあがって、たのしくて、うれしくて、

イチイの平笠と、しゃくしと、しょうけを買いました

一生物の品々です


お財布からは、お金がチリンチリンチリンです



使って、すばらしくなったとこを、またアップしたいなーって思います


スポンサーリンク
同じカテゴリー(暮らし おきにいりのもの)の記事画像
2021年の春に結婚して、表札を作った日
柴田慶信さんの工房を訪ねられたあたりから見てたんですが
お花のチラチラ落ちる破片も楽しませてもらったので、
革のお手入れ
こたつへの、ぬくぬくを届けてくれるホース
炭酸水素ナトリウム
同じカテゴリー(暮らし おきにいりのもの)の記事
 2021年の春に結婚して、表札を作った日 (2021-06-02 18:41)
 柴田慶信さんの工房を訪ねられたあたりから見てたんですが (2013-01-10 18:35)
 お花のチラチラ落ちる破片も楽しませてもらったので、 (2012-03-09 17:16)
 革のお手入れ (2012-02-27 18:30)
 こたつへの、ぬくぬくを届けてくれるホース (2012-02-18 17:56)
 炭酸水素ナトリウム (2012-02-01 17:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。